うつや自律神経失調症の原因は1つではない?
うつや自律神経失調症は精神的なもの、脳の病気、心の病・・・
このような考えを持っている方が多いのではないでしょうか?
ストレスは1つだけではなく、身体には4つのストレスがありその4つのストレスが
うつや自律神経失調症の症状をひどくすると身体の専門家は考えています。
あなたの自律神経が乱れる原因は!?
- 精神的ストレス
- 構造的ストレス
- 化学的ストレス
- 環境的ストレス
これら4つのストレスが自律神経を乱す原因となっています。
自律神経を乱す原因その1-精神的ストレス
心のストレスと言われていることで、
人間関係や、職場でのストレス、家庭でのストレス
気持ち的に嫌だととらえるものが精神的ストレスと言われています。
自律神経を乱す原因その2-構造的ストレス
これは身体の歪みや筋肉の緊張から繋がるストレスです。
肩がこったり、首が痛い、腰痛持ちで、頭痛もある・・・
このような症状からもストレスがたまり、知らないうちに身体がこわばり緊張してしまい
知らないうちに脳にストレスを与えていることが多いです。
肩がこっているときによくイライラしやすくなるといった経験はありませんか?
内臓や頭蓋骨、身体の状態が常にリラックスしやすいようにしておかないと、
些細なことでも精神的なダメージを与えてしまうことになるのです。
自律神経を乱す原因その3-化学的ストレス
化学的ストレスとは、栄養学的に食べ物や飲み物によるものになります。
食べ物や飲み物を何を口にするにしても、化学物質が多く含まれているものもたくさんあります。
代表的にストレスを与える食べ物として、砂糖やカフェインが大きく関与すると言われています。
他にもカップ麺やインスタント食品など手軽な物でも多く含まれていることがあるので注意が必要です。
食生活が乱れるだけでも内臓の状態や血液の汚れなど、自律神経が乱れる原因ともなってしまいます。
自律神経を乱す原因その4-環境的ストレス
環境的ストレスとは、気温や体温、湿度や気圧の変化、天気の変化などになります。
暑い日や寒い日、曇っていたり、雨が降って台風が来ているときに、体調がすぐれないという方がたくさんおられます。
季節の変わり目に体調を崩す方は、自律神経が乱れやすい身体でもあるので、
特に身体の調整や食生活の見直し、精神的なストレスをチェックする必要があります。
これらの4つのストレスがうつや自律神経失調症の原因に!?
ストレスは1つだけではありません。
これらの4つのストレスが大きくなると些細なことでも体調を崩してしまう原因になってしまいます。
特に身体のゆがみや緊張などのこわばりは、自律神経とも密接な関係にあります。
何事もお薬だけで対処するだけでなく、身体の調整や生活習慣の見直しをしてみてはいかがでしょうか?
当院でもうつや自律神経失調症のような方がたくさん来院されていますが、
これらの事をアドバイスさせて頂くと、症状の改善に繋がる方がとても多いです。
お気軽にご相談ください!
□初めての方はこちらをご覧ください
ご予約はこちら
お電話でのご予約
■当院は予約制です。
1人で悩まず今すぐ症状の改善をしていきませんか?