肩こりや頭痛、腰痛など色んな不調がありますが人によって原因も様々です。
軽い肩こりや腰痛なら血流が良くなって変化することもありますが、下手に合わないストレッチをしてしまうと腰痛や肩こりが酷くなってしまうケースが多く見られます。

特に強い痛みやシビレなどが出ているケースは深い傷口で神経組織に負担がかかっているために、私たちのような専門家でもしっかりとした検査やカウンセリングを行わないと悪化させるケースがあるので慎重に扱わないといけない必要があるのです。
一般の方は自分の身体の状態がわからないまま見様見真似でYouTubeの動画をみて、簡単に行ってしまうので実はそれが原因で悪化させていることも多く見られます。
実際にそういったYouTubeのセルフ治療系の動画のコメント欄を見ると
「状態が悪化した。」
というコメントをよくみかけます。
ほとんどの動画では
「個人差があるので必ず自己責任でお願いします」
と書いてあります。
もし、悪化しても責任は取れませんのでその辺はお願いしますということですね・・・
2.自分の知名度(収益)や整体院の宣伝になるためにやっている
こうしたセルフ治療系の動画は「一時的な緩和を目的としたもの」であるため,即効性があり,
一度だけやってください!
「痛みがあっという間になくなりました!」
こういった経験をするとここの整体院は凄い!

と、そう思っている人も多いのではないでしょうか…
こんなに素晴らしいことを教えてもらえるなら
きっとこの腰痛も治るんだ…
そう思う人もいるのではないですか?
でも、動画を真似して腰痛が良くなれば、整体院に行く必要はありませんね。
確かにそう言われれば…
多くの整骨院や整体院の先生がアップロードしているセルフ動画は、
「集客を目的としたもの」
それでおしまい。
まあ、普通に考えたら、具体的な改善方法の動画をアップする整骨院や整体院はないでしょう・・・
一時的な緩和を続けると悪化する恐れがあります…
自分の整体院を宣伝するためにこのような自己治療の動画をアップロードすることは何も悪いことではありませんし、頻繁に動画をアップロードし続ける先生の努力には非常に感銘を受けます。 問題は、こうした動画を見る人が自分でケアしてごまかし続けると言うことです。
例えば・・・
当店にも色々なケースが来ますが…
最近肩こりが気になっています。
YouTubeやテレビ、雑誌などでストレッチを試してみました。
想像以上に簡単になりました。
しかし数日後…
また肩こりが気になり始めました。 そこで私は毎日ストレッチをすることにしました。
毎日ストレッチをすることで良いコンディションを維持することができました。
しかしある日…
毎日ストレッチをしているのに、首や肩にひどい痛みを感じました。
マッサージに行ったのですが治りませんでした…
病院で検査を受けたところ、頚椎症と言われました…。 これはよく起こります。
この例では、ストレッチなどで一時的にリラックスしたために、知らず知らずのうちに首の状態が悪化し、気づいたときには頚椎症を発症していました。
毎日ストレッチ動画を観ないと身体が辛くて保てない…。
客観的に見てこれはもう普通ではないですね・・・
このような状態でご来店いただいても、ほとんどの場合は問題なく改善されますので、ご安心ください。
ただ、対処療法でごまかし続けると思ったよりも悪化して改善するまでに時間がかかってしまう事もあるので、早めにご相談くださいね。
□初めての方はこちらをご覧ください

ご予約はこちら
お電話でのご予約
■当院は予約制です。