巻き肩・猫背姿勢は見た目が悪いだけでない!身体に影響する3つのデメリットとは?
あなたもチェック!巻き肩になっていませんか?
☑昔から猫背といわれていた
☑デスクワークで前かがみになることが多い
☑車の運転を長時間行っていると首や肩が痛い
☑スマホ、タブレットをよく使うのでストレートネックになっている
☑気が付くといつも背中が丸くなっている
見た目も良くない巻き肩
巻き肩になっている人は見た目が良くない!
第一印象が悪く見える!
ということで悩んでいる人多いのですが、
実際には他にも影響を与えているのはご存知でしょうか?
巻き肩のデメリットは?
- 身体のパフォーマンスの低下
- 精神的にマイナス思考になりやすい
- 内臓の機能にも影響
身体のパフォーマンスの低下
肩が内側に入ることで本来の正常な肩の位置から逸脱するため、
周りの筋肉が緊張して硬くなります。
そうなることで正常な肩の動きを行えなくなり、
スムーズな運動もできなくなります。
結果的に肩こり、首痛み、五十肩、などの症状にも繋がります。
精神的にマイナス思考になりやすい
一度御自身でも比較して試してみてください。
- 姿勢を伸ばしている呼吸がしやすい状態 (良姿勢)
- 身体を丸くして呼吸がしにくい巻き肩の状態 (悪姿勢)
この2つの姿勢で最近あった嫌なことを思い出してみてください。
おそらく、呼吸がしやすい良い姿勢の方が身体も楽なので、
気持ちもましではないでしょうか。
逆に呼吸のしにくい巻き肩状態の方は、肉体的・精神的にも余計に不安になり辛くなってきませんか?
実際に鬱の人や悩んでいる人は巻き肩の猫背姿勢になっている人が多いです。
内臓の機能にも影響
巻き肩猫背の姿勢に崩れると、内臓の位置も逸脱し内臓にも負担がかかります。
内臓に負担がかかることで本来の機能が働けなくなり、
血液の流れも悪くなったり、代謝の低下、内臓の不調を訴えることになります。
代謝の低下は太る原因にもなるので、ポッコリお腹になってしまうことも・・・。
巻き肩・猫背姿勢で悩んでいませんか?
巻き肩で悩んでいる人はとても多いです。
巻き肩になっている期間が長ければ長くなるほど、
本来の正常な肩の位置に戻すことが難しくなってきます。
そして巻き肩は見た目だけで損するだけでなく、
身体に起こるデメリットも大きいということです。
身体のパフォーマンスの低下、精神的うつ症状、内臓の不調で悩まされる前に
改善し予防していきましょう。
一人で悩まずお気軽にご相談ください。
きっとあなたのお力になれると信じています。
ご縁に感謝♪
□初めての方はこちらをご覧ください
ご予約はこちら
お電話でのご予約
■当院は予約制です。