「肩甲骨がガチガチ…」「背中のコリが取れない」肩甲骨の硬さでお悩みではありませんか?
•肩甲骨の周りが硬く、動きが悪いと感じる
•デスクワークが続くと肩や背中がバキバキになる
•ストレッチをしても肩甲骨がスムーズに動かない
•腕を上げたり、後ろに回したりすると違和感がある
•姿勢が悪く、猫背や巻き肩になっている気がする
このような症状が続いている方は、肩甲骨の可動域が狭くなり、筋肉が硬直している可能性があります。「肩甲骨はがし」で肩の可動域を広げ、コリや痛みをスッキリ解消しましょう!
【宝塚市逆瀬川】肩甲骨はがしとは?
肩甲骨はがしとは、肩甲骨周りの筋肉をほぐし、肩甲骨の可動域を広げる施術のことです。普段の生活では動かしにくい肩甲骨をしっかりと動かすことで、肩こり・首こり・猫背などの不調を改善できます。
【肩甲骨が硬くなる原因】
1. 長時間のデスクワーク・スマホの使用
•パソコン作業やスマホの見すぎで肩が前に出る(巻き肩)
•同じ姿勢を続けることで肩甲骨周りの筋肉が硬直
2. 猫背・姿勢の悪さ
•背中が丸まると肩甲骨が外側に開き、動きが悪くなる
•胸の筋肉(大胸筋)が硬くなり、肩が内側に入る
3. 運動不足・筋力低下
•肩甲骨周りの筋肉(僧帽筋・菱形筋・肩甲挙筋)が衰える
•筋肉が硬くなり、血流が悪化して肩こりが慢性化
4. ストレス・自律神経の乱れ
•ストレスがたまると筋肉が緊張し、肩甲骨が硬くなる
•交感神経が優位になり、背中や肩に力が入りやすくなる
5. 呼吸が浅い(肩で呼吸している)
•肩で呼吸するクセがつくと、肩甲骨周りの筋肉が過緊張
•深い呼吸ができず、リラックスしにくい状態に
【宝塚市逆瀬川】中央カイロプラクティック院の肩甲骨はがしで肩こり・猫背を改善!
当院では、ボキボキしないソフト整体で肩甲骨の動きを改善し、肩こり・猫背・巻き肩の解消をサポートします。
1. 肩甲骨の可動域を広げ、動きをスムーズにする
•肩甲骨周りの筋肉を優しくほぐし、可動域を広げる
•ガチガチに固まった肩甲骨をゆっくり動かしていく
2. 背骨・骨盤の歪みを整え、正しい姿勢へ導く
•猫背や巻き肩を矯正し、自然な姿勢へと調整
•骨盤の歪みを整えることで、全身のバランスを改善
3. 胸・肩・背中の筋肉をほぐし、血流を促進
•肩甲骨だけでなく、胸・肩・背中の筋肉を緩める
•血流が良くなり、肩こりや背中の痛みがスッキリ解消
4. 自宅でできるストレッチ・セルフケア指導
•肩甲骨を柔らかくするストレッチ・エクササイズを指導
•正しい姿勢をキープするためのアドバイスも行う
【宝塚市逆瀬川】中央カイロプラクティック院の特徴
✅ 専門資格を持つ施術者が対応するので安心!
✅ ボキボキしないソフト整体で、痛みの少ない施術!
✅ 完全予約制で待ち時間なし!
✅ 肩甲骨の動きを改善し、肩こり・猫背を根本から解消!
【宝塚市逆瀬川】肩甲骨はがしを受けた方の喜びの声
30代男性(デスクワークによる肩こり)
「長時間パソコン作業をしていると肩がバキバキに…。肩甲骨はがしを受けた後は、肩が軽くなり、呼吸がしやすくなりました!」
40代女性(猫背・巻き肩で肩がこりやすい)
「肩が前に出ていて、姿勢も悪かったのですが、施術後は肩甲骨の動きがスムーズになり、猫背も改善しました!」
【宝塚市逆瀬川】肩甲骨はがしで肩こり・猫背を改善したい方へ|今すぐご相談ください!
肩甲骨の硬さは放置すると肩こりや猫背が悪化し、慢性化することもあります。早めのケアで、快適な生活を取り戻しましょう!
中央カイロプラクティック院 宝塚では、あなたの症状に合わせた最適な施術を提供いたします。
\ ご予約・お問い合わせはこちら /
▶ お電話: 090-2038-3252
▶LINE:https://line.me/ti/p/%40IOT2589Y#~
「肩甲骨の動きをスムーズにして、肩こり・猫背を改善したい!」とお考えの方は、ぜひ一度中央カイロプラクティック院 宝塚へご相談ください!
□初めての方はこちらをご覧ください

ご予約はこちら
お電話でのご予約
■当院は予約制です。