病院では原因不明の頭痛⁉︎頭痛薬が手放せなくて困ってるあなたへ!

いつ襲って来るかわからない頭痛に悩まされている
☑1日の始まりなのに、朝起きてからいきなり頭痛で悩まされる。
☑頭痛がひどい時は吐き気することもある。
☑仕事や家事をしていても頭痛で集中できなくなり、作業もはかどらない。
☑頻繁に頭痛が起きると周りにも八つ当たりしてしまう。
☑頭痛薬が手放せない
頭痛が頻繁に起きると凄く心配になり不安になると思います。
しかし頭痛外来のクリニックでMRI、CTなどの検査をしても、
特に異常が見つからないこともあるようです。
痛み止め薬を処方されて服用している方は多いのではないでしょうか?
病院では異常なし!でも頭痛がある!どうして?
病院で色々検査を受けても異常なしと言われることがあります。
頭痛が辛くて悩まされているのに、
異常がないってどういうことなのでしょうか?
病院での検査では、
脳の病気がないのかを診たり、
MRI、CTの画像上では異常があるのかどうかをチェックしています。
これらの検査で異常が見つからなかった場合、
異常なしと診断されることがあるようです。
病院で処方された頭痛薬を服用している
異常なしと言われても、
頭痛があるので病院で処方された頭痛薬を飲んでいます。
一時的に頭痛を抑えることはできても、また痛くなる…
どうして頭痛が良くならないのでしょうか?
頭痛の原因について
・首や肩周辺の筋肉が緊張しすぎて、頭痛が起きる
・血管が拡張しすぎて、神経に刺激し頭痛が起きる
一般的や頭痛の原因はこのように言われています。
それらを薬で抑えたとしても
◆首、肩周り周辺の筋肉の緊張
◆血管が拡張、収縮
頭痛になっている根本原因を解決しなければ、
同じ事の繰り返しになってしまいます。
また頭痛薬を飲み続けるということは、内臓器にも負担をかけ続けることになるのです。

どうやって頭痛を改善していくのか??
『なぜ首や肩周りの筋肉が緊張して頭痛が起きたのでしょうか?』
『なぜ血管が拡張したり、収縮して頭痛が起きたのでしょうか?』
人によって生活習慣、食生活、身体の使い方のクセは違います。
当院では独自の検査法で頭痛に繋がる原因を一つ一つ解決していきます。
また施術ではバキバキしたり、強い刺激を加えることはせず、
リラックスできるソフトな調整法で改善へ導いていきます。
病院で異常がみられなかった頭痛は、他の所に原因があるかもしれません。
頭痛を放置しているとめまいやふらつきで悩まされるケースもあります。
めまいふらつきがある。酷い時は吐き気もある。でも病気ではない?
いつもふらふらしてめまいふらつきがとれない
- 動きはじめにくらくらとめまいが感じる
- 歩いているとふらふらっとふらつきがある
- 起きた時にふわふわしためまいが起こる
- 疲れがたまるとめまいがする
- めまいが続くと吐き気を感じる時もある
人によってもめまいの症状は様々ですが、めまいだけでなく吐き気も同時に併発している人もおられます。
脳外科でのCT・MRIでは異常なし。病気ではなかった
めまいは脳の異常としても引き起きる症状なので、
頻繁にめまいが起こるのであれば、一度脳外科などの病院で精密検査をしてもらう必要があります。
たかがめまいでも深刻な病気が潜んでいることもあるのです。
病院でCTやMRIなどの検査を受けても何も異常がなく病気でもなければ、
このめまいの原因は何なのか?と不安に考える人もおられるのではないでしょうか?
薬を飲んでも効かない。めまいが治らない
めまいが起きた時に薬を飲んでも効果がないという人がおられます。
また薬を飲んだ方が余計にふらふらするという話もよくお聞きします。
まめいが悪化するとますます不安になってしまいます。

首・肩の筋肉がガチガチに緊張している
めまいを起こしている多くの人は、首や肩周辺の筋肉がガチガチに硬くなっています。
また頭蓋骨の動きや脳幹部分のストレスにも影響します。
すると自律神経も乱れやすくなり、リラックスできない身体になってしまい、常に緊張状態になってしまいます。
姿勢分析すると身体の歪みも大きい
姿勢分析で全身をチェックすると、頭が中心ラインから外れていてバランスがとれていないのです。
そうなると、これ以上バランスが崩れないように身体の筋肉も緊張してしまいます。
特に首から頭にかけての筋肉の締め付けも強くなり、頭に関する症状に繋がることもあるのです。
リラックスできるように筋肉を緩めながら身体の歪みを調整します
首・肩周辺の緊張している筋肉を緩めていき、身体の歪みも整えていきます。
それもウトウト眠ってしまいそうな、心地よい施術で調整していきます。
心地よい施術は副交感神経に働きをかけ、身体をリラックスさせてくれます。
病院へいっても異常がみられないめまいは、身体のストレスを減らしていくと改善することが多いです。
めまいが起きた時に薬で頼っていても、一時的の効果であったり、効かなくなってきたりしていませんか?
一時的に症状を和らげるだけでなく、根本的に身体をリラックスできる状態にしていきましょう。