宝塚市で産後の骨盤矯正をお探しの方へ

出産後の骨盤矯正で身体の不調を解消する

妊娠中・産後に腰痛・股関節の痛みなど身体の不調が多くなってきていませんか?
最近では妊娠中や産後に骨盤がゆるくなり、骨盤のゆがみ、股関節の痛み、腰痛などが気になる女性が増えてきています。

そして男性に比べて女性の骨盤は歪みやすく、女性の多くの悩みに骨盤が関係しています。

骨盤が歪むと腰痛や肩こりがひどくなるだけではなく、全身の不調に繋がるのです。

また出産後の体型の変化と体重の戻り方にも、骨盤のゆがみが関係していると言われています。

「出産前と出産後の体型が変わった。体重が増えている。ズボン・服が着れない。」

これらは骨盤が開いたり、骨盤が歪んだ状態が原因になって大きく影響していることが多いです。

om

 

骨盤のゆがみをチェック

  • 足のむくみ
  • 冷え性
  • 痩せにくく太りやすい、ぽっこりお腹
  • 便秘
  • ひどい生理痛、生理不順
  • 不妊
  • 流産したことがある
  • 身体の疲れが全くとれない
  • 股関節痛、恥骨痛、骨盤の痛み
  • 靴のへり方が左右で異なる
  • 自律神経失調症
  • 女性ホルモンバランス
  • 身体が歪んでいる、姿勢が悪い
  • 目の高さ、肩の高さ、骨盤の高さが違う

 

特に妊娠中~産後にかけて骨盤の関節を繋いでいる靭帯が、リラキシンホルモンの働きで緩んでしまいます。
靭帯が緩むと骨盤は不安定になりゆがみや開き(O脚など)、痛みといった全身の症状が繋がりやすくなるので、早めの矯正が必要となります。

また骨盤が開いたまま放っておくと静脈を圧迫し続けることになり、下半身の血行や代謝が悪くなるため「むくみや冷え」の原因にもつながります。

ただし骨盤の開きはベルトで巻いたらいいってことでもなく、正常の位置に戻してから巻かないと骨盤が歪んだ状態で締め付けることになるのです。

腰痛ベルト・コルセットは腰痛を治すものじゃない!

2016.08.28

仙腸関節炎の治療は骨盤ベルトで安静!?骨盤の歪み・ズレはベルトで治る?

2016.10.02

骨盤が歪んでいる人・骨盤が歪む悪習慣

  • いつも決まった側の肩にカバンをかける
  • 足を組んで座っている
  • 長時間デスクワークで座る仕事をしている
  • 座椅子、あぐら、横座りをよくする
  • あまり歩かない
  • 立っているとき、座っているときに同じ側に体重をのせている

 

骨盤矯正することで痩せやすくなる?

  • 妊娠前に着ていた服やズボンが入らない
  • 見た目が変わった気がする
  • 体重は戻ったのに体型が戻らない!!
  • 腰痛や肩こり、股関節に痛みが出てきた

出産後に体重や体型が戻らなくなることもあります。これは多くの女性が悩んでいることではないでしょうか?

出産後は骨盤がゆるんで開いた状態で固まってしまいます。

この時に骨盤の矯正を行うことで骨盤の開きを締めていくチャンスでもあります。

骨盤が正しい位置に調整されることで、内臓の位置が戻ったり骨盤周りの筋肉が動かしやすくなるので

血行も良くなって基礎代謝が上がり、結果的にウエストが細くなったり、スタイルが良くなることもあります。

あなたの体重や体型が戻らない原因は骨盤が開いた状態で放置しているからかもしれません。

マタニティ整体・産前産後の骨盤矯正は赤ちゃんの為にも重要!

2016.08.18

帝王切開で出産の人ほど産後の骨盤矯正・骨盤調整が必要だった!?

2017.01.18

 

帝王切開の出産でも骨盤調整・骨盤矯正は必要

出産の際に骨盤が開いたことによって、骨盤のゆがみが生じると認識されることが多くなりました。

そのおかげで「産後の骨盤矯正・マタニティ整体・骨盤ベルト」など骨盤に対してのケアが重要と理解されています。

マタニティ整体・産前産後の骨盤矯正は赤ちゃんの為にも重要!

2016.08.18

近年,帝王切開での出産が増えていると言われており、約5人に1人は帝王切開で出産しているとデータがあります。

帝王切開での出産が増えているのにもかかわらず、出産後に骨盤調整の必要性を認識をしている人が少ないと言われています。

なぜなら赤ちゃんが産道を通っていないので骨盤が歪んだり、開いたりしていないと思われがちです。

帝王切開でも産後は骨盤が開いて歪んでいる

自然分娩の出産

赤ちゃんが産道を通る→それが刺激となって脳から命令を送る→骨盤を締める。

自然分娩ではこのような順番となっていると言われています。

帝王切開の出産

赤ちゃんが産道を通る刺激がない→脳から命令を出せない→骨盤が開いて歪んだ状態。

帝王切開の場合は骨盤が開いて歪んだまま状態で、固まってしまっていることが多いのです。

また帝王切開では腹部や子宮を切った傷があり痛みがあると、すぐに骨盤矯正ベルトなどで骨盤の歪みを整えることはできません。

なのである程度痛みが軽減してから、無理のない範囲で骨盤の開いて歪んだ状態を戻すように調整していきましょう。

骨盤矯正は痛そうで怖いイメージがある

接骨院・カイロプラクティック・整体で骨盤矯正を行っていますが、

バキバキ、ボキボキと骨を鳴らす骨盤矯正もあります。

痛くはないかもしれませんが、怖いイメージしかないという方が多いと思います。(特に女性の方は)

当院ではSOTブロックを用いて無痛でソフトな骨盤矯正を行っています。

安全な施術法になるので一人一人に対して正確に骨盤矯正が出来ます。

出産後は骨盤が緩んでいるからこそ、ゆがみを改善する最大のチャンスでもあります!

中央カイロ宝塚
赤ちゃんの為にも健康で笑顔のママで過ごせるようにしていきましょう。